STICPAYとは?
STICPAYは香港に本社を持ち、2017年にスタートしたかなり新しいサービスだ。エコペイズに代わる新しいオンラインカジノの決済方法として注目を集めています。クレジットカード入金、ATM出金、日本語サポートなどに対応できることが注目されている大きな理由と言えます。
STICPAYの口座開設
公式サイト://www.sticpay.com/
流れ:
1.STICPAYの公式サイトを開いて、右上に表示されている「会員登録」をクリックします。
2.すると入力画面が現れます。3つの段取りがあります。
①STICPAY口座開設:必要な情報を間違いがないように入力してください。
②SMS認証:携帯番号を入力して、認証コードが送ってきます。
③申請完了
3.実際にログインしてみましょう。
4.ログインするととマイアカウントが表示されていて、左側のメニューにある「書類」のページへ進みます。必要書類のアップロードを行う画面が表示されます。それを完成してください。
STICPAYの入金方法
左側のメニューにある「入金」をクリックします。「国内銀行送金」に関しては、入金画面に表示されていますが、日本は利用できないため、日本国内の銀行で入金したいなら、「海外銀行送金」を選択してください。
STICPAYの入金方法としては「海外銀行送金」「クレジットカード」「UnionPay」「仮想通貨」の4種類があります。
海外銀行送金
指定する海外の銀行口座へ振込する方法です。手数料は入金額の1%かかります。STICPAY口座への着金にはおよそ3~5日営業日なので時間がかかります。どうしても銀行送金がしたいという場合を除いては、あまりおすすめしません。
クレジットカード
VISAまたはマスターカードのクレジットカードで入金する方法です。クレジットカード入金は、STICPAYの入金方法として最も利用されています。着金にかかる時間は約5分で、手数料は3.85%となっています。
流れ:
1.「カード写本(コピー)アップロード」をクリックします。
2.写真をアップロードします。下にカード情報の入力画面があって名義人とカード番号と有効期限を入力して「送信」をクリックします。
【写真の注意点】
表:カード番号2桁目から12桁目までを隠してください。
裏:3桁のCVC番号を隠してください。
3.カードをアップロードすると、基本的に24時間以内承認されます。
4.承認が完了したら、再び左側のメニューから「入金」→「クレジットカード」を選択します。入金画面が表示されるので入金額を決めて「Money in」をクリックします。
5.クレジットカードの番号とCVC番号を入力したら完了です!
6.STICPAYトップページの残高にすぐ反映します。
Unionpay(ユニオンペイ)
主に中国で普及しているUnionPayというブランドクレジットカードで入金する方法です。UnionPayの場合には、利用前にクレジットカードの画像をアップロードする必要がないので、必要情報を入力するだけで入金をすることができます。着金時間はおよそ1営業日、手数料は1.5%です。
仮想通貨
STICPAYが発行されるアドレスまたはQRコードを使用して、自分のビットコインウォレットなどから送金を行う方法です。着金時間は平均1~3時間、手数料は1%です。仮想通貨の利用者は増加傾向にあるため、STICPAYのビットコイン入金の利用者がクレジットカード入金に次いで多いようです。
STICPAYの出金方法
STICPAYの出金方法として「STICカード」「国内銀行送金」「海外銀行送金」「仮想通貨」の4種類があります。
STICPAYカード
STICPAYが発行しているプリペイドカード「STICPAYカード」を使用して、ATMから出金をする方法です。STICPAYカードをチャージすれば、UnionPayに対応している世界中のATMから現金を引き出すことができます。日本国内でも利用できて、引き出しはセブン銀行とゆうちょ銀行が対応しています。
※STICPAYのカードブランドは2019/4/1から、元の「MasterCardブランド」から「UnionPayブランド」に変更になりました。なので、今のSTICカードを発行する際はUnionPayブランドのプリペイドカードが発行される形となります。
STICPAYカードの申請方法
STICPAYカードの申請は発送費40USDと最初のチャージ金額500HKDが必要なので、口座残高が110 USD以下の場合は申請不可となっています。
1.左側のメニューにある「STICカード」の「申請」をクリックして、「STICPAYカードの発行申請」をクリックします。設定通貨はHKD(香港ドル)しか選ばれません。
2.「個人情報」を入力していきます。
3.身分証明書、居住証明書、パスポートをアップロードして、「次へ」をクリックします。
4.規約への同意にチェックを入れます。そして、一番下の署名欄にはパスポートに書いたものと同じように署名してください。署名を済ませたら「送信」をクリックします。
5.ここから審査が始まります。審査が通ると、「STICPAYカード発送完了のお知らせ」というメールが登録アドレスへ届きます。カードは申請から2~3週間で手元へ届きます。
6.カードを受け取ったら、有効化手続きを進めていきましょう。
①左側のメニューにある「STICカード」の「振替資金」をクリックします。
②金額、カード番号、生年月日を入力して、「Submit」をクリックします。
③「完了」と表示されればOKです。
④およそ1日でステータスが「承認」となりました。
⑤STICPAYからメールが届きました。カード有効化のページURLがあります。
⑥専用ページでカード番号と初期暗証番号を入力してログインします。
⑦暗証番号を自分で新しく作って完了です。
STICPAYカードの出金方法
※セブン銀行のATMから出金する場合は:カードを挿入→言語を選択→手数料に同意→暗証番号→種類を選択(Credit)→金額指定→完了。
※ゆうちょ銀行のATMから出金する場合:お引き出し→カードを挿入→海外発行カード→暗証番号→金額指定→手数料に同意→完了。
STICPAYカードの使用限度額
STICPAYカードの手数料について
国内銀行送金
STICPAYと提携した国内銀行からユーザーの日本国内銀行へ送金する方法です。手数料として1回あたり【800円 + 1.5%】の料金がかかります。銀行に振り込まれるまで1~2営業日が必要なので、資金を頻繁に引出したいという方はSTICPAYカードを利用されることをおすすめします。
海外銀行送金
STICPAYの海外銀行から、ユーザーの日本国内の銀行口座へ送金する方法です。手数料は5%で海外送金となるため着金時間は3~5営業日です。資金を頻繁に引出したいという方はSTICPAYカードを利用されることをおすすめします。
仮想通貨
自分の仮想通貨ウォレットの出金用アドレスを用いて、スティックペイの資金を移動する方法です。希望金額とアドレスを入力するだけで出金申請が完了です。手数料は1%で、着金時間は1~3時間という点でもおすすめの出金方法です。
以上で、STICPAYの入金方法と出金方法になりました!オンラインカジノの種類や金額によって、上手にSTICPAYを利用してみてくださいね。